聖夜には感謝の心で。
2017.12.23 (土) 10:37 AM

こんにちは。
江別の街にインフルエンザの兆しが見えたのが
地域の高校で11月中頃でした。
瞬く間にところどころの幼稚園、小学校で
インフルエンザAが流行り始め、
重なるように先週からインフルエンザBが出現しています。
微熱が少し、、お腹の調子が少しおかしい?といった
突然の高熱のような代表的な症状でなくとも
状況的に疑わしい時は感染拡大を抑えるためにも
念のための検査をお勧めします。
ウィルスは一つが流行すると他のウィルスの感染増殖が抑えられる
ウイルスの干渉作用があります。そのためこの時期のお部屋は
風邪 → インフルエンザ 他の菌の検査陰性 風邪症状
インフルエンザの疑わしい症状 → 発熱後の時間経過不足のため陰性
インフルエンザA → インフルエンザA陽性
インフルエンザB → インフルエンザB陽性
またお部屋と保育士さえ余裕があれば
さらに回復期と発病時に分けて保育看護します。
病気などはならないに越したことは無いと思いますが、
発熱の辛さを知ることは健康時の身体を知ることになります。
食欲がなく食べられない時を経験すると
美味しく御飯が食べることの悦びを知ることになります。
ひとつの病気を乗り越える身体は
また一つ免疫を獲得して強くなります。
そのことに目を向けて
回復した子供たちにはぜひ
頑張ってよく乗り越えたねと
健康への感謝と自信へと繋げてあげてくださいね。
そして看病から保護者への感染も多きインフルエンザ
くれぐれも免疫力を高めてお気をつけください。
明日はクリスマスイブ
楽しい時間が皆様に訪れますように。